『このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。』を共通効果として持つサイキック族・幻竜族テーマ。共通効果でデッキから《電脳堺門ー青龍》や《電脳堺姫-娘々》のようなサーチ手段、展開手段に関わるキーパーツを墓地に送りつつ盤面のモンスターを広げることで高レベルシンクロ・エクシーズへと繋げることができる。中でも《電脳堺媛-瑞々》は共通効果によって場に出た後、デッキからキーパーツを直接手札に加えることが出来るため、《電脳堺狐-老々》をサーチして《原始生命態ニビル》のケアを行ったり、《電脳堺都-九竜》や《電脳堺門-朱雀》をサーチすることで盤面を強固にすることができる。
このデッキの一番の強みは展開の最終盤面に《真竜皇V.F.D》を立てられることであり、このカードを先攻で立てゲームを支配することによって勝利を目指す。