ブログナビがパワーアップします!

こんにちは!ブログナビの管理人のしらこです。
遊戯王ブログナビではTwitter上で投稿された遊戯王に関する記事をハッシュタグ『#遊戯王BN』を付けるだけで簡単にブログナビに掲載することが出来、遊戯王ブログナビの多くのユーザーに宣伝することが出来るサービスを提供してきました。
これまではOCGをメインに記事を取り扱っており、デュエルリンクスやラッシュデュエルの記事は対象外でしたが、これらのユーザー内でもブログ執筆によるライター活動は日々活発に行われています。
この度、遊戯王というコンテンツ全体でブログ文化を盛り上げていきたいと考え、
デュエルリンクスとラッシュデュエルの記事も取り扱うこととしました!
そうすることで遊戯王OCGのユーザーだけでなく、リンクス、ラッシュとより多くのライター、読者の活動を支援していければと思っております。
とは言え、遊戯王OCGの記事をメインコンテンツにすることは変わりありません。
同じ遊戯王で異なるコンテンツを扱うことにより、『OCGの〇〇テーマの記事を読みたかったが、開いてみたらリンクスだった』のような、読者を混乱させるリスクがあることは重々承知しておりますので、本サイト内でデッキタイプを表すタグ(例:召喚獣、青眼etc.)はOCGのみに使用し、デュエルリンクスやラッシュデュエルでは使用しないこととします。
リンクスとラッシュの記事に関してはカテゴリ『デュエルリンクス』『ラッシュデュエル』で分類することにより、リンクスユーザー、ラッシュユーザーの皆さんはカテゴリボタンを押すことで『デュエルリンクス』に関する記事、『ラッシュデュエル』に関する記事のみを絞り込んで一覧で見ることが出来ます。
また、トップページに↓のようなワンクリックで記事一覧に飛べるボタンも設けてるのでご活用ください。
新規ユーザー様へ~ブログナビとは~
これから遊戯王ブログナビを利用してもらいたいデュエルリンクス、ラッシュデュエルのユーザー様にブログナビというサイトについて簡単に紹介させて頂きます。
遊戯王ブログナビは遊戯王のライター、読者双方の活動を支援することを目的としたサイトです。
昨今の遊戯王ブログ文化はSNSの流行とnoteのような情報発信のメリットを見出すコンテンツの登場と類を見ない程の盛り上がりを見せています!
その一方でこれまでも抱えていた
・初心者参入のハードルの高さ
・発信者の発信力(SNS力)が低いと記事を見て貰えない問題
・読者が読みたい記事にアクセスし辛く、需要と供給が結びつかない問題
は抱えたままでした。
そんな問題を解決すべく立ち上げたのが『遊戯王ブログナビ』です。
遊戯王ブログナビはTwitterで記事を投稿した際のツイートに『#遊戯王BN』ハッシュタグを付けてツイートするだけで管理人がその記事を収集し、本サイトにURL掲載することで読者に記事の投稿を知らせ宣伝するサービスです。それだけでなく、URL掲載の際にカテゴライズすることにより、後から読者が記事を探したり関連記事として他の記事からあなたの記事に飛ぶことも可能となります。
最近のブログ文化の傾向としては『ブログを投稿する』→『Twitterで宣伝する』
読者が『Twitterで記事の存在を知る』→『ブログを読む』という流れが基本となります。
しかし、TwitterのTLで流れることは一瞬ですしTwitterで宣伝するもフォロワーが少なかったり、RT等拡散を得られないと宣伝効果を得られるかは個人差が大きく生じます。
ブログナビを利用して頂くと上記に加え
読者が『ブログナビのサイトorTwitterアカウントから記事の存在を知る』というフローが追加されます。さらに読者が『記事を求めてブログナビを訪れ、検索や一覧から記事に辿り着く』ことも可能になるわけです。あなたの記事は『★〇〇(ライター)名』でタグ付けし保管していきますので、タグボタンクリックからブログナビに保管されたあなたの記事一覧に飛ぶこともできますよ。
要は遊戯王ブログナビは発信者と読者を結びつけるマッチングサイトみたいなものですね。
その他のコンテンツ
・Twitterとは異なる独自の『いいねボタン』
・サイドバーの『アクセス数ランキング』
・ライターのプロフィールを掲載する『ライター辞典』

・ライターのレベルを表す『ライターランク制度』

など、サイトならではのサービスも徐々に増やして行ってますのでお楽しみに!
気軽に使ってみてね。
もう一度言いますが、遊戯王ブログナビに記事を掲載する方法は
#遊戯王BN ハッシュタグを付けて記事を投稿するだけ!
大体2~4日後にはブログナビが記事を宣伝しますよ!
その際は遊戯王ブログナビのTwitterアカウントから通知が行くようになっています!
もし記事掲載やタグの利用について分からないことがあったらTwitterのDMでブログナビか管理人のしらこに相談ください!
それでは、デュエルリンクスとラッシュデュエルで精力的に活動されている皆さんに活用して貰えるのをお待ちしてます!





コメント