遊戯王BlogNaviがより便利なサイト版になりました!
こんにちは。遊戯王ブログナビ管理人の『しらこ』です。
この度、Twitterにて遊戯王のブログ支援活動を行ってきた遊戯王BlogNaviのサイト版『遊戯王ブログナビ』が完成しました!
これまで遊戯王ブログをRTすることで記事の宣伝とライターの知名度向上に努めてきましたが、Twitterの機能だけでは出来ることに限界があり、よりライターと読者に有益な情報提供ができるよう、サイト版を作成する運びとなりました!
サイト版でパワーアップしたポイント!
これが最も便利になる部分です!従来の「Twitterで記事のRT」という方法での宣伝方法では、RTして記事の存在を知らせたり、直近の記事を読者に伝えることは出来ましたが、過去の記事を遡ったり、探すことは出来ませんでした。
しかし、今後「遊戯王ブログナビ」が宣伝する記事へのリンクはこのサイト内にすべて残っていくため、読者の『あの記事がもう一度読みたい』や『このデッキの過去の記事を見たい』というニーズを満たすことができます!
ただ記事へのリンクが残るだけでなく、それぞれの記事にデッキ名やライター名、記事ジャンルをカテゴライズすることにより、タグボタンから他のライターが書いた同じデッキの記事を調べたり、同じライターが書いた他の記事にもアクセス出来るのです!
このサイト内に記事が蓄積すればするほど、ユーザーにとってまるで図書館のように情報の宝庫となるでしょう!
もちろんライターにとってはアクセス数UPに貢献していきます。ご存じのように検索エンジンでのアクセス数アップは難しい現状ですから、遊戯王ブログナビが情報を求めるユーザーにとっての新たな検索エンジンとなり、情報の供給と需要を繋ぐツールになることが最大の目標です。
このサイトに来れば「知りたい情報が載っている記事に辿り着ける」そんなサイトになれればと思っています。
遊戯王ブログナビでは『本当に良い記事』が評価されるシステムを作りたいと思い独自の『いいね』ボタンを搭載しました。Twitterでも記事のRTやいいねが記事魅力を表す一つの指標にはなりますが、RTは『拡散』するための機能であるため反響はあっても『良い記事』とは限りません。
いいねは『評価』という目的もありますが、『後で見る』というブックマーク的な目的でいいねを使っている人も多いんじゃないでしょうか?
遊戯王ブログナビは『いいねボタン』によって本当に良い記事がライターや読者に伝わる構造となっています。また、いいね数を自動で集計して掲載する『いいねランキング』も実装しているため、日々リアルタイムで評価の高い記事を知ることが出来るようになっています。
また、全ての記事を紹介するページにはコメント欄を設けています!「コメント欄はそもそもの記事にあるから必要ないんじゃないの?」と思う方もいるかと思いますが『記事にコメントし辛い』という人は意外と多いんです!
管理人もブログを運営していましたがコメントなんてほとんど来ません。でも匿名の質問箱だと感想が来たり、記事に対する質問が来たりするものなんです。遊戯王ブログナビ内にコメント欄を設けることで読者が気軽にコメントをしたり共通の話題を討論出来ると考えています。
ライターとしても、記事を書くなら読者からの反応が欲しいものです。コメント欄によって記事に対するコメントも従来より得られやすくなるため、ライターのモチベーション向上に貢献できれば幸いです。
最近のブログ文化はブログを成長させるというよりも、ブログや記事を通じて自分の価値を高めたい、という目的で書かれることの方が多いように思います。特に遊戯王プレイヤーの中でも、頻繁に投稿するようなブログを持ちたいとは思わないけど、気軽にnoteに記事を上げて情報提供したり、それによってフォロワーを増やしたり人脈を広げたいと考える人が多いんじゃないかと思います。
遊戯王ブログナビでは記事を宣伝するだけでなく、『人』も宣伝します!
1記事でもこのサイトに掲載した人には『ライター辞典』に登録する権利を与えます!
これにより、読者が記事を見るだけでなく、Twitterの存在も知ることが可能になるためプレイヤーとしての価値を高めることに貢献できるのではないかと思います。それだけでなく、そのライターが投稿した記事の一覧も見れますので読者にとっても便利な機能となっています!
他のライターの記事を紹介するだけのサイト?他力本願では?
いえいえ!遊戯王ブログナビ自身も情報発信をしていきます!Twitter版で行っていた「最新環境分布グラフ」を初めとして読者にニーズのある情報やブログ文化を盛り上げるための情報を発信していきサイトの価値を高め、ライターや読者のメリットを高めていくことで還元していきます!
長年ライターとして活動してきた管理人だからこそ実現できた読者とライターのニーズを満たしたサイトです!(自称)是非活用してみてください!
ブログナビの詳細な使い方

ライター様へのお知らせ
管理人である『しらこ』が遊戯王ブログナビを運営していく上でライター様に伝えたい内容です。




コメント