このページでは遊戯王ブログナビの使い方を紹介します。
①トップページタブ
このサイトに掲載されている記事はトップページからすべて見ることが出来るのですが、
トップページタブによって目的としている情報を簡単に一覧として見れます。
『新着記事』…すべての記事が表示されます。
『プレイヤーズBLOG』…プレイヤーが投稿した記事が表示されます。
『遊戯王BNニュース』…環境分布情報など、遊戯王BNオリジナルの情報記事が表示されます。
②記事を読む
記事をクリックすると筆者のブログへのURLが表示されますのでクリックして読むことができます。
③いいねボタンとコメント
記事ページのURLの下へスクロールすると
いいねボタンがあります。読んで良いと思った記事にはいいねボタンでライターを応援しましょう!
また、その下にはコメント欄があるのでその記事に対するコメントはこちらに書き込みましょう。(勿論、ライターさんのブログにコメントするのでもOKです。)
④カテゴリーとタグ
各記事にはその記事をカテゴライズするためのカテゴリーとタグを振り分けています。
これにより他のライターが書いた記事もタグを通じてアクセスすることが可能です。
『カテゴリー』…デッキ解説、テーマ解説、大会レポート、コラムetc.
『タグ』…ライター名とテーマ名を付けているので、多くの場合このタグを用いて検索することになります。ライター名の前には★マークを付けて区別しています。
タグの『プランキッズ』をクリックすると
他の『プランキッズ』の記事が一覧となって表示されます。
⑤いいねランキングと人気ランキング
いいねランキング
サイドバーをクリックするといいねランキングが表示されます。そこでは先ほど記事の方で表示されていた『いいね』ボタンを多く獲得した記事がランキング形式で表示されます。この機能によってTwitterのRTやいいねとはまた別の指標でより読者の評価に近い形で『良い記事』を見つけられるようになります。
『良い記事』が評価されるよう、ぜひ『いいねボタン』の活用をお願いします。
人気ランキング
人気ランキングではアクセス数を集めた記事から上位5記事が表示されています。アクセス数=注目されている記事を見たい場合の指標としてください!
⑥検索機能
〇〇デッキの記事が読みたい!という場合はトップページの『記事を探す』ボタンをクリックしましょう。
検索方法には『テキスト検索』『カテゴリー検索』『タグ検索』があります。
『テキスト検索』…直接検索ワードを入力して検索できます。
『カテゴリー検索』…テキスト検索やタグ検索と組み合わせてより絞り込みを掛けることが出来ます。
『タグ検索』…デッキテーマや★から始まるライター名にチェックを入れて検索できます。
また、検索後にサイドバーで投稿日が新しい順、古い順、コメントの数など、表示する順番を切り替えることが出来ます。(画像の▼Descをクリック)
記事を探すページはこちら

⑦ライター辞典
ライター辞典では遊戯王ブログナビに記事を掲載しているライターの情報を見ることが出来ます。
ライターのTwitterアカウントや所持しているブログ等をチェックできるのでお気に入りのライターのTwitterのフォローなど活用できます。
また、そのライターの投稿記事一覧にそのまま飛ぶことが出来るのでお気に入りのライターの新着記事を見逃さず見ることができますよ。
ライター辞典への掲載方法は下記のページで紹介しています。

お気に入り機能